このページでは、埼玉県高校サッカーの情報をご紹介しています。
埼玉県の高校サッカーリーグ
埼玉県の高校サッカーはレベルに応じ、幾つかのリーグに分かれて活動をしています。基本的には高体連に所属する高校サッカー部がしのぎを削るリーグになっています。(Jリーグの下部組織などのクラブチームも参加しています。)
リーグピラミッド
埼玉県の高校サッカーについては以下のいずれかのリーグに所属し年間を通して公式戦を戦っています。各高校複数チーム登録が可能になっているのが特徴です。例えば、昌平高校のAチームはプレミアリーグに所属していますが、Bチームは県2部(S2)リーグに所属する。等のようにリーグが異なれば同一校内から複数のチームを公式戦に登録することが出来ます。

各リーグは上に行くほどレベルが高いリーグとなり、年間を通しリーグを戦い抜いた結果によって、上位テゴリの下位チームと下位リーグの上位チームの入れ替えが行われます。
次の章では、各リーグの説明と、2023年度所属チームをご紹介したいと思います。
このページでは、Sxリーグ(各支部リーグ)中、県南部の南部支部リーグについてご紹介します。
県リーグ以上のリーグ構成、情報については、埼玉県高校サッカー情報(県リーグ以上)
東部支部情報:埼玉県高校サッカー東部支部(SEリーグ)情報
西部支部情報:埼玉県高校サッカー西部支部(Wリーグ)情報
北部支部情報:埼玉県高校サッカー北部支部(SNリーグ)情報
にてご紹介しています。
南部支部リーグ
南部支部は、埼玉県のS、南部(South)のSで、SSリーグという名前になっています。リーグは、SS1~SS2A、SS2B、SS3A、SS3Bの5つのリーグを開催しています。
SS1リーグ参加チーム(2023)
2023年度のSS1リーグは川口市立が圧倒的な強さで首位を走っています。(2023/10/28現在)この調子でいけば、来期はいよいよS2リーグ参戦になるでしょう。新設校から数年で県リーグまで上昇してきています。設備も素晴らしいですし、サッカーに対して意欲的な学校と感じますので今後が楽しみなチームです。
- 川口市立
- 伊奈学園
- 浦和西II
- 浦和東II
- 南稜
- 川口北
- 浦和北
- 浦和学院Ⅱ
SS2Aリーグ参加チーム(2023)
- 川口青陵
- 国際学院Ⅱ
- 大宮東Ⅱ
- 市立浦和Ⅱ
- 上尾
- 川口工業
- 大宮南Ⅱ
- 大宮北
SS2B参加チーム(2023)
- 県立浦和
- 埼玉栄Ⅱ
- 川口東
- 蕨
- 上尾南
- 南稜Ⅱ
- FC GOIS
- 川口市立Ⅱ
SS3A参加チーム(2023)
- 川口北Ⅱ
- 大宮
- 川口青陵Ⅱ
- いずみ
- 岩槻
- 栄北
- 浦和Ⅱ
- 浦和実業
- 岩槻北陵
- 岩槻商業
- 浦和麗明
- 鳩ケ谷
SS3B参加チーム(2023)
- 与野
- 伊奈学園Ⅱ
- 県立川口
- 浦和北Ⅱ
- 秀明英光
- 大宮光陵
- 大宮工業
- 大宮開成
- 上尾鷹の台
- 開智
- 大宮国際
以上、中学生の皆さんの進路選びの参考になれば幸いです。