昔に比べると白髪染めも進化してますよね。
1番の進化は、色のバリエーションではないでしょうか!
ドラッグストアーに陳列されている白髪染人気品は特に色が豊富に揃えられています。
白髪染人気品の売れ筋の色を紹介します。
白髪ってオシャレ染めでは染まらないの?
日頃、オシャレ染めで髪の毛を染めている人は、白髪が生えてきてもオシャレ染めをしているので大丈夫と思っていませんか?
こんな風に思っている人は以外と多いです。
でも・・・オシャレ染めでは白髪は染まりません!
私の友達がオシャレ染めをしているのですが、白髪が増え始めると白髪だけ光って見えるので、今ではオシャレ染めから白髪染めに変えて染めています。
白髪の量がかなり少ない時はそれでもそんなに目立たなかったようですが、白髪が増えるとオシャレ染めでは染まらないと言っていました。
白髪とは、元々髪の毛に色素が入っていない状態のことをいいます。
オシャレ染めやブリーチといった、脱色作用を利用して髪の毛に色をつける物は、元々色のない白髪には意味がありません。
染毛力も白髪染めよりも弱いので、もし染まったとしても金色っぽい茶色になり自分の思っている色にはなりません。
白髪染めは、黒髪にも色を入れれますし、メラニン色素がない白髪にも色を入れられるので、綺麗に白髪を染めたい場合は、白髪染めを使用するようにしましょう。
白髪染めで人気の色はアッシュ?アッシュってどんな色?
私も白髪染めを使って白髪を染めますが、最近になって思うのが色のバリエーションがとても豊富に揃っているということです。
ドラッグストアーにも各メーカーから沢山の白髪染めが発売されていて、しかも色が何種類もありますよね。
私が始めて染めたときなどは、ブラック以外で明るい色と言うとブラウンやライトブラウンぐらいしかありませんでした。(かなり古い話しですが・・・)
今は色が豊富すぎて嬉しい反面「どの色がいいの?」と色選びでかなり時間を使ってしまいます。
結局ブラウンと文字が入っている真新しいのを買ってしまうのですが、ブラウン以外にも「ん?これは一体何色?」と思う色もあります。
皆さんは、どのように色を選んでいますか?
最近人気な色が「アッシュ?」らしいのですが・・・私には何色なのかわかりません・・・。
ちょっと調べてみたので、私のように知らない人は参考にしてくださいね。
まずは「アッシュ」の意味ですが、意味は「灰」と言う意味で、色に例えるとグレーになります。
カラーの表現でいうと「アッシュ系」となります。
ヘアカラー(白髪染めも含め)での色の展開としては、メーカーによっても変わってきますが、主にイエロー系・レッド系の暖色系とベージュ系・ブルー系・アッシュ系の寒色系にわかれるようです。
暖色系の色は髪の色をより明るくするために用いて、寒色系は髪色を暗くするために用いると考えるとイメージしやすくなると思います。
日本人の髪質はヘアカラーをすると赤みがでやすくなり、赤茶色になりやすくなります(わかる気がします)
アッシュ系にすることで、赤みが抑えられ少しスモークがかった色になり外国人風になります。
この外国人風に憧れてアッシュ系を取り入れる人が多いようです。
アッシュには赤みを抑える効果と地肌の色に左右されない点などで人気がでたようです。
白髪染め人気品の売れ筋の色は何?
市販で購入できる白髪染め人気品の色を紹介していきますね。
1番の人気色は「ブラウン」です。
でも、ただブラウンではなく○○ブラウンやブラウン○○といった色が人気になっています。
「ロレアルパリ エクセランスヘアカラークリーム」 7NB
色はナチュラルブラウンで、少しアッシュよりに染まります。
あまり明るく染めるのが嫌な人にはおすすめな色です。
「シエロ ヘアカラーEXクリーム」4Aアッシュブラウン」
赤みが少ないアッシュブラウンになります。
白髪が少ない人は、イメージより暗くなります。
昔は白髪染めをすると髪が暗くなるイメージを持っていましたが、最近では色が豊富になったことでオシャレ染めに負けないぐらいのオシャレ感を楽しめます。
自分にあった色で白髪を染めてオシャレを楽しんでくださいね!